こんにちは♪
今日は・・・「未来家系図 つぐme」を紹介します♬
どんなゲーム

「未来家系図つぐme」は、農場を経営しながら一族を増やしていく、一族繁栄シミュレーションゲームです。
畑を耕して作物作り販売したり、家畜を飼育して卵や牛乳を売ったりしながら、経験値やコインを稼ぎ、一族を反映させていくというもの。
ほのぼのとした絵が可愛いキャラクターや街を華やかにデコるのも、好きな人はとことんハマってしまう内容です
おすすめポイント
農場経営システム

箱庭的要素のある農場経営では、畑で種から作物を作ったり、パンなどの加工食品を作ったり、作った作物を餌に牛やニワトリを飼育したりしながら、販売までを行います。
掲示板の注文どおりに品物を配送し、資金や経験値を貯めるとレベルアップ。
レベルが上がるにつれて「家柄」がアップしたり、農場を広げるためのアイテムが手に入るしくみ。
一族みんなで作業していくんですが、それぞれの能力や体力でできる範囲の仕事をこなすので、得意分野を見極めて作業配分していく必要があります。
子孫繁栄システム

一族繁栄のためにプレイヤーレベルを上げたり、ミッションをこなしたり、アイテムをゲットしたりしながら、成人した家族は結婚して優秀な子孫を増やしていきます。
キャラにはそれぞれ畑の世話や、食品加工など得意な分野があり、優秀なキャラに任せると作業もスムーズに進みます。
結婚適齢期になったら、お見合いシステムでパートナー探し。体力があればあるほど多くのタネを畑に撒けるので、体力のある相手を選ぶのも手です!
ただし農場がまだ小さいうちは断られることもあるので序盤は農場経営に勤しむこと
無課金でもマイペースに楽しめる

このゲームでは、課金アイテムは箱庭作りをよりこだわりたい人向けかなという感じがしました。
庭具や、キャラの衣装、それを作るための型紙など装飾系が多いからです。
でもマイペースにやってれば、イベントなどで課金アイテムももらえるので、イベントで上位を目指しているとか早く一族繁栄させたいとかでなければ、配布されるクリスタルで十分やっていけると思います!
最後に

農場を経営しながら一族を増やす、一族繁栄シミュレーションゲーム「未来家系図つぐme」。
畑を耕してつくった作物を販売したり、家畜を飼育して卵や牛乳を売ったりしながら、経験値やコインを稼ぎます。
さらに子育てや婚活、結婚など家族を増やす要素も加わり、箱庭作りが好きな人も育成やキャラデコが好きな人も楽しめるゲームとなっています!
★iosは(コチラ)から↓↓↓★