こんにちは♬
今日は・・・3Dの東方キャラクターが大活躍する東方2次創作ターン制バトルRPG「東方地風陰」を紹介します♪
どんなゲーム?

「東方地風陰」は東方地霊殿のキャラたちが登場する二次創作3DコマンドバトルRPGです。
キャラごとのスペルカードを編成してカードバトルのような戦略性ある戦闘をしていきます!バトルはオートもできますがじっくり考えながらの頭脳プレイが醍醐味のゲームです!
おすすめポイント
カードを駆使するスペルデッキバトル

バトルはスペルカードを使ったターン制コマンドバトル。キャラごとに20枚のデッキから5枚を選ぶところから始まります。
キャラクターごとのデッキには攻撃用・サポート用・パッシブ用の3種類のカードを編成していきます。
このデッキ編成がバトルでの重要ポイントとなっていてHPもしくはMPがなくなったら負けるのでバランスを考えて配置します。
スペルカードが強いほどMPを多く消費するもののカードで回復させたりもできるので、戦い方をじっくり考えて挑めます!
強化しやすいキャラクター育成

キャラクターははじめの頃は東方キャラ2人だけですがステージをクリアするごとに増えていきます。
ステージクリアすると育成素材も手に入るのでそれぞれのキャラのレベルを上げていきます。素材は手に入りやすくサクサク育成できます。
各ステータスを強化できる妖力強化ではHPやMP攻撃力など強化したい項目を重点的にできるなど、自由度の高いものとなっています。
探索がより楽しいミニシナリオ

個人の二次創作ゲームなんですが世界観は「東方地霊殿」そのままに、ミニシナリオも設定されています。
神隠しのような心霊現象の噂を解決すべく消えたお空を探すというストーリーは原作や東方キャラを知らなくても楽しめます♪
ステージを進めるとストーリーも進んでいきかわいいイラストのキャラクターが増えていきます!
最後に

東方地霊殿のキャラたちが登場して戦略性あるカードを使ったコマンドバトルを繰り広げる、二次創作3DコマンドバトルRPG「東方地風陰」
キャラごとのスペルカードを編成しながらじっくり考えられる戦闘を味わえます。
世界観を大事にしたミニシナリオやサクサク育成・テンポ良いバトルなどを楽しめるゲームです♪