こんにちは♬
今日は・・・引きこもりの少女の身の回りをお世話しながら交流を深めるシミュレーションゲーム「ガールアローン」を紹介します♪
どんなゲーム?

「ガールアローン」は引きこもっている少女のお世話をしながら交流を深めていく育成シミュレーションゲームです。
長期間留守にする家の管理を請け負った主人公。その家の一番奥の部屋にはなぜか引きこもり少女が・・・!なにやら訳あり・・・・?
ただ少女と交流するだけでなく「街でのアルバイト」や「部屋の模様替え」など隙間時間にちょこっとずつ遊べるのんびりと楽しめるゲームです♪
少女とは選択式の会話をしながら次第に距離が縮まりハートゲージを貯めてレベルアップさせます。
距離が縮まるごとにストーリーが進むんですが・・・なぜ少女が一人で残ってひきこもりになっているのか?・・・など背景が少しずつ明らかになっていきます。
なんかちょっぴり気になる感じですね。
おすすめポイント
交流して少女の心を開く

ストーリーの進行に不可欠な少女との交流では少女からの要望に応えていきます。
スイーツや欲しいものを買ってきてプレゼントするなど少女の希望を叶えてあげると次第に距離が縮まって心の内を話してくれるようになるかも!
ペットも飼えるからその可愛さに癒されます。
もちろん交流だけじゃなく部屋の掃除も大事ですよ!時間が経つとまたホコリが溜まるのでちゃんと掃除してコインやハートゲージを貯めていきましょう!
ミニゲーム形式のアルバイト

コインを稼ぐためのアルバイトはミニゲーム形式となっています。
スーパーやファミレスなど街のいろんなお店でアルバイト。
お客さんの注文通りに商品を提供するオーダーゲームやパズルゲーム・神経衰弱といったほとんどの人が遊んだことのあるような簡単なものです。
ただし・・・制限時間内にクリアできなかったりミスが続いたりすると獲得コインが減ってしまうので注意しましょう。
パズル系はやや難しめなのでファミレスでの注文ゲームでコインを稼いでいくのがおすすめです。
ミニゲームのミッションをクリアすると少女との距離も縮まりやすくなりますよ♪
着せ替えや模様替え

アルバイトなどで貯めたコインを使って衣服や家具などを買うこともできます!
少女に服やアクセサリーなどを買ってあげて着せ替えすると少女の表情もだんだん変わってきますよ♪
ただし・・・着せ替え時や会話する時にはミッションも発生するからコインは使いすぎず貯めておくと安心してプレイできます。
綺麗になった少女はもう引きこもりをせずに一緒に街へ出かけてデートも楽しめるかも♥♥
最後に

引きこり少女のお世話をしながら交流を深めていく育成シミュレーションゲーム「ガールアローン」
「部屋の掃除をしたり」「模様替えしたり」「少女の着せ替えも楽しんだり」
そのために「必要なコインをアルバイトで稼いだり」と空いた時間にのんびり楽しむにはちょうどいいゲームです。
薄汚れていた少女が綺麗になっていく過程も楽しめますよ♪