アプリゲーム

充電させてもらえませんか? (シュミレーションゲーム)

こんにちは♬

今日は・・・充電式原付バイクにのって日本全国をめぐるミニゲーム「充電させてもらえませんか?」を紹介します♪

どんなゲーム?

「充電させてもらえませんか?ゲーム」はテレビ東京の人気番組「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」とコラボしたスマホシミュレーションゲームです。

日本全国を回りながら各地の名産品などを集めるコレクション要素が楽しめるゲームです

充電の具合にも気をつけつつ番組のマスコットキャラであるスイカを集めながら日本各地を旅する気分を自宅で味わえます!

電動バイクに乗って芸人の出川哲郎さんが日本中を旅するあの番組・・・

バッテリーが切れると各所で充電させてもらいながらたくさんの人々との触れ合いをしていく番組ですが出川哲郎さんの人柄が出ていますよね。

そして・・・人々の優しががとてもじんわりとする大好きな番組です♪

このゲームでも番組で出川さんが行った場所を同じようにマップを巡っても楽しそうです。

日本各地の名所や温泉パワースポットなどが表示されたマップの場所をタップして、行く場所を決めていきます!

番組タイトルにもなっている出川さんの写真どころかイラストも出てこないのは残念ですが「テレビ番組の次回予告」があるんです♪

おすすめポイント

集めるのが楽しいコレクション要素

名所をマップで確認しながら進めていく充電旅でマップを巡りながら集めた各地の名所カードや名産品はアルバムにコレクションされていきます。

移動距離に応じてEV(電動バイクの充電)を消費するので充電の残量に注意しながら好きな場所へ行きスイカやコインを集めながらマップを移動していきます

なるべくたくさんスイカやコインを集めておくと電動バイクの充電(EV)のほかガチャにも使えるので安心です♪

隙間時間で遊べるミニゲーム

電動バイクでの旅に不可欠なEVはマップを移動して入手するスイカや時間経過で回復できます。

ただそれだけだと時間がかかるので・・・ミニゲームで遊んでサクッと充電することも出来ます♪

たとえば・・・「2つのドアのどちらに村人が隠れているかを当てるゲーム」やス「クラッチゲーム」などとってもシンプルなミニゲームなので誰でも簡単にちょっとした時間に遊べます。

ミニゲームは手持ちのスイカを消費して挑戦しますが成功すればスイカが増えるので挑戦していきましょう!

そのほかガチャでは「性能の良い電動バイク」や「天候の悪い時に役立つアイテム」などが手に入り旅しやすくなりますよ♪

ソース画像を表示

トミカからこんなおもちゃも出るくらい番組も人気です♪スイカヘルメットがポイントですねっ♪

レア情報をゲットできる村人との触れ合い

原作の番組の魅せ場といえば人々との触れ合い・・・これをゲームでも楽しめます♪

マップ内で出会う村人に話しかけて新たな名所や名産品を教えてもらいましょう!

仲良くなるとレベルアップにもつながり村人の願いを叶えてあげると人情ポイントが貯まったり最大EVが増えたりだしもしかしたら・・・レア情報も教えてもらえるかも!?

最後に

人気テレビ番組「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」の公式スマホシミュレーションゲーム「充電させてもらえませんか?ゲーム」

電動バイクを充電しながら旅をする番組の雰囲気を味わえるだけでなく日本全国を回りながら各地の名産品や絶景カードなどを集めるコレクション要素も楽しめます♪

ぜひ・・・いちどやってみてください♪

充電させてもらえませんか?ゲーム

充電させてもらえませんか?ゲーム

株式会社京風とまと無料posted withアプリーチ