こんにちは♬
以前からあるのでリズムゲーム好きの人は
一度はやったことがあるのではないかと思います。
きれいなピアノの音色でするリズムゲームは
わくわく&おちつきをミックスした色々なリズムゲームがある中で
かなり差別化されたゲームです。

画面奥から流れてくるノーツがラインと合わさった時にタイミグよくタッチしてピアノを奏でていくことでゲームが進行していくというゲーム
他の音ゲーにはストーリーがないのですがこの「DEEMO」というゲームはストーリがあるので音ゲーじゃないみたいです
そして木が生えてきたり行ける部屋が増えてきたりとこのゲームは音ゲー以外にも独特な世界観を楽しむことができるんです♪
ダウンロード

ダウンロード数は全世界で2000万ダウンロードされており日本だけでなく世界中で愛されているリズムゲームです。
ダウンロード金額は240円です。追加で楽曲を買う場合5~6曲につき480円がかかります。
遊び方

上から落ちてくる黒いバーをタイミングよく画面をタッチします。上から落ちてくる黄色く光っているバーは指でスライドします。
曲に合わせてタップ・スライドをしながらポイントやコンボをしていきます。
遊び方のコツ

DEEMOの得点の判定基準はコンボが重要になってきます
目で捉えきれているスライドでも実際に打ってみるとスライドの途中でなぜかいきなりミス判定が入るなどする人が多いみたいです。
スライドもCharming、Good、ミスの判定があります!
2重スライドがある楽曲のwings of pianoで目視では0GoodなのにAll Charmingにならない原因もスライドにGood判定というものが、存在しているせいなんです。
ミス判定の原因は?

●指の動きが速過ぎて反応し切れてない!
●気付かぬ内に他の指や手のどこかで画面で触れてしまっているかも?
●実は通常ノーツが混じってた!
・・・という可能性が挙げられます。
DEEMOでは基本的に少し早くタップしても反応するようになっており逆に遅いとミスとなってしまうことが多いようです。
【スライドのコツは・・・】
スライドを真ん中にしてタップノーツがその左右に流れるような譜面は指は人差し指と中指を使うんです☆(場合によっては薬指も)
左タップはそのまま左手・右手(人差し指か中指)でスライドを擦りまくって薬指でタップを拾う方法がやりやすいと思います
【短めのスライドのコツは・・・】
短めの途切れ途切れなスライドが連続できたら抜けることが多くミスしやすいです!
短めの途切れ途切れなスライドが連続でてくるスライドはスライドが短く途切れ途切れなために何度もタップしなきゃいけないスライドで苦手だという人が多いみたいです。
しかし・・・実はスライドは入りに判定はないようです
【途切れ途切れなスライドのコツは・・・】
1本に繋げて考えてスライドしてみるといいですよ
【スライド全般のコツは・・・】
スライド全般が苦手という人もいるようです。スライドが抜けたり取りこぼしたり苦手といったことのコツです
スライドは今自分がどこのノートを押しているのかが分かりづらく苦手な人も多いみたいです!
適当に左右を入れ替えるとタイミングが早すぎる遅すぎるとミスになることが多いです。爪先でタップすると場面が見やすくなり誤認識も防げます。
またスライドは2本指で取るというコツがあるんです。2本指なら取りこぼす可能性は低くなりますし片手だけでは動きが追いつかないときなど移動量の多いスライドでは2本指がやりやすいです。
ただし先のスライドを巻き込む可能性もあるので注意が必要!スライドでの2本指は楽曲によって使い分けるといいと思います
感想

実際にやってみての感想は・・・
ピアノを弾いているかのような“演奏感”を強く感じることができミスせずにコンボを貯めていったときフルコンボになった時はかなり気持ちいです。
巷にあるリズムゲームとの違いはとにかく”演奏感”です。簡単なモードであれば片手だけでもできますが
レベルがどんどん上がってくると両手を使ってやります。その形はまさにピアノを弾いている姿そのものです。
片手だけでするのも十分楽しいですが両手で自由自在にピアノを弾くようにタイミングを合わせていくのは難しいですが慣れてきたらはまります。レビューの評価が高いのもうなずけます。
Deemoの魅力である”操作感”はその楽器でなる音がなればよいということだけでなく
自分の操作(体の動き)から発せられる音が本物とマッチしていることが大きいです。
その点で「deemo」では両手で鍵盤をたたくようにリズムをとっていくというのはかなりピアノのそれにちかい。だからこそ演奏感をすごい感じることができこれだけのものファンを生み出したのだと言えます。
最後に

リズムゲームで悩んだらDeemo。240円以上の価値があります。
まさにピアノを自分が引いているような”演奏感”をたっぷり味わうことのできる最高のリズムゲームです。
音楽は心を豊かにしてくれます・・・ぜひ癒しにやってみて♪♪
